節約しながら楽しい毎日

けい さんの家計簿日誌

2013-03-13

ズック袋

長女の入園準備をしています。 今夜は長女がなかなか寝てくれなかたので、ミシンを置いてある部屋に連れて行き、側で遊ばせながら作業してました。 でも、途中で私が飽きてしまったので終了(笑) ズック袋を縫いました。 袋状にして、持ち手を付けただけの簡単なつくりです。 持ち手をどうしようかと思いましたが、よくある1本の紐をDカンに通すタイプにしてみました。 Dカンは目立つように敢えてテープの色と違う色にしました。 写真では表に名前を縫い付けているので、裏側で撮っています。 試しに長女にズックを入れさせて、閉じさせてみましたが、問題なさそうです。 ただ、完成品を売っている楽天でサイズを比べてみたら、ちょっと大きめ。 これからどんどん足も大きくなっていくから大きめに作ったのだけど、ちょっと心配。 それでも、気がつけば靴のサイズも15センチ。 同じくらいの子に比べたら小さい方だと思いますが、随分大きくなりました。 私が足が小さいので遺伝かも。 次女も1歳4ヶ月で体重が13キロあるけど、足は11.5なので。。。 靴は内ズックと外ズックを用意しました。 内ズックは室内履きで、真っ白なもの。 外ズックは園庭用で、男女問わず赤いラインを入れます。 赤いラインで子供に内、外の見分けさせるそう。 登園用の靴は自由ですが、サンダルなどは不可。 ずっと冬の間はブーツや長靴だったので、新調しました。 瞬足選んでました(笑) 本当に速く走れるのかは謎。 2つのズックは週末にズック袋に入れて持ち帰り、洗わないといけません。 市販品は一足しか入れないことを想定したサイズかもしれませんね。 ズックを洗うという週末の仕事が増えますねぇ。。。 ちなみに、保育園では、室内の場合は裸足、園庭で遊ぶ時は登園で履いて来た靴を使っていました。 中には、園に着いたら靴下を脱がさないといけないから、自宅から靴下を履かさずに連れて来ているお母さんもいました。 なので、園庭で遊ぶ時も、素足に靴。 珍しいことではなかったし、園への持ち物にも靴下は入っていませんでした。 私は靴が汚れるし、靴下を履いてから靴を履くのが一般的だから、手間はかかっても靴下は履かせていました。 なにより、靴下の履き方を忘れてしまいそうで。。。 と、園によっても様々ですね。 でも、冷え性の私からすると、素足は辛いですねぇ。 あ、あとは、保育園では月に1回、避難訓練用にスリッパを用意しないといけないようですが、こちらでは特に指定がありませんでした。 もしかしたら、その時だけ用意することになるかもしれません。 今は、着替え袋を縫っています。 サイズ指定がないので、実際に着替え一式を用意して、大きさを決めたけど、本当にこのサイズで良いのかが不安。 あとは、お弁当袋も縫います。 ついでに、去年着せていた薄手の長袖を着せてみましたが、さすがにサイズアウトしているものが多かったです。 去年着せていた服は名前を付けているから、もし着れるなら手間が省けると期待していましたが、甘かったようです(苦笑) 大きめを選んで着せている人もいると思いますが、しっかり動けるように、ぴったりを着せたいと思います。 何より、うちには次女がいるので、すぐに着せられなくなっても、無駄にはならないので。 でも、次女からすると不満かな。 次女は大きいので、将来は長女のほうがお下がりを着ているような気もしていますけど。 今度、ダンナに付き合ってもらい、買いに行って来ます。

全ブログ一覧

けい さんのブログ一覧

けい さんのプロフィール

カテゴリー一覧

リンク一覧

最新記事一覧